若一神社 / 平清盛ゆかりの地を巡る 平清盛公像・御手植えの楠など

平清盛ゆかりの地を巡る旅、今回は京都駅にほど近い若一神社です。

旅には日本旅行がおすすめ!

今すぐ旅を申し込もう!

歴史

772年、光仁天皇の時代に唐から来た威光上人が紀伊国の熊野を詣でた際、苦しむ人々を救済しようと熊野十二所権現の一つである若一王子の御分霊である御神体を背負って旅立ち、当地に到来しました。

威光は森にあった古堂で一夜を明かしたところ、御神託を授かりその堂中に安置しました。
これが若一神社の始まりと伝わります。

のちの世に当地は荒廃しますが、平安時代末期に平清盛が六波羅邸で在住していた頃、清盛によって風光明媚な当地には別邸・西八条御所が造営されました。

1166年、清盛が熊野詣でに出た際、熊野権現から「土中に隠れたる御神体、世に出し奉斎せよ」との御神託を授かりました。

清盛は帰京すると西八条殿の邸内を探索し、東方の築山が光を放っていることを発見します。

清盛自ら三尺ほど土を掘ってみると、土中より若一王子の御神体が現われたため、当地に社殿を造営して鎮守したといいます。

御神体に開運出世を祈ったところ、翌1167年2月10日、清盛は武士として初めて太政大臣に任ぜられました。

これにより開運出世の神様と尊崇されるようになったのです。

境内には平清盛によって植樹されたと伝わる平清盛公御手植えの楠があり、西大路通り沿い八条付近の一角に今も残っています。

(若一神社説明板より)

平清盛公像と清盛神社 / 厳島神社のある宮島にゆかりのある英雄

厳島神社のある宮島に立つ平清盛公像と清盛神社をご紹介します。 登城時期:2022年11月 見どころ 平家の総帥・平清盛! 日本の歴史に大きな影響を与えた英雄ゆかりの地を訪れます!   旅には ...

続きを見る

忠盛灯籠 / 平氏政権の礎を築いた平清盛の父・平忠盛ゆかりの地

平安時代の末期、栄華を誇ることとなる平家の総帥・平清盛。 その父・忠盛にまつわる燈籠が京都八坂神社本殿の東側にあります。 旅には日本旅行がおすすめ!今すぐ旅を申し込もう! 目次1 歴史2 旅の想い3 ...

続きを見る

若一神社

京都駅から一駅隣のJR西大路駅

道路を挟んで全景を眺めた様子。

平清盛公御手植えの楠が森のようになっていますね。

平清盛公西八条殿跡

鳥居を潜ると境内へ

社殿

祖霊社

歌碑・人の世の無情を歌った平家物語史跡

銘水 若一神社神供水・平清盛公ゆかりの御神水

平清盛公像

平清盛公御手植えの楠

旅の想い

平清盛がとても好きなので、清盛ゆかりの地をたびたび訪れています。

今回は京都駅にほど近い若一神社をご紹介!
境内には平清盛像があるほか、平清盛公御手植えの楠など見所たくさん。

かつて栄華を誇った平家の時代に思いを馳せて巡るとても有意義なひと時でした。

若一神社の観光情報

観光案内

入城料 終日

※参考:(若一神社

若一神社へのアクセス

◆鉄道

JR京都線の西大路駅下車後、徒歩5分

 

旅には日本旅行がおすすめ!

今すぐ旅を申し込もう!

忠盛灯籠 / 平氏政権の礎を築いた平清盛の父・平忠盛ゆかりの地

平安時代の末期、栄華を誇ることとなる平家の総帥・平清盛。 その父・忠盛にまつわる燈籠が京都八坂神社本殿の東側にあります。 旅には日本旅行がおすすめ!今すぐ旅を申し込もう! 目次1 歴史2 旅の想い3 ...

続きを見る





お城マニアがおすすめする!行って良かったお城・厳選5城!

あぁ、旅したいなぁ! 買い物とかレジャー体験も良いけど、気分転換したいから落ち着いたところで歩きながら観光しようかな! そうだ、お城とか巡ってみよう! この記事の内容! 石高マニアでありお城マニア、石 ...

続きを見る

ひとりで旅する国内おすすめ地域5選|観光・グルメ・温泉

この記事では気分転換したい人・一人時間を持て余した人におすすめの旅先をご紹介しています。 なんとなく空いた休日、自分だけの時間を思いっきり満喫したくありませんか? そんなお悩みを抱えるあなたにおすすめ ...

続きを見る

『鎌倉殿の13人』伊豆の国 大河ドラマ館から始まる日帰り伊豆旅行・モデルコース

2022年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台として描かれる伊豆が熱い! 今回は日帰りでも伊豆の魅力を十二分に堪能できる名所巡りをご紹介します。 どんな旅になる? 大河ドラマの舞台と源頼朝ゆかりの地、 ...

続きを見る

【天守閣とは】日本のお城の中心的存在・天守についてご紹介!

こんにちはお城が大好きなお茶丸です! お城と聞けば、真っ先に思い浮かべるのが”天守閣”なのではないでしょうか! そこで思ったことが、、、 大阪城や姫路城には大きな天守閣が存在するのに、江戸城(現在の皇 ...

続きを見る

おすすめ記事

-散歩, , 歴史, 観光