関東七名城の一つとして名高い山城・唐沢山城です。
佐野氏:3万9,000石
見どころ
関東では珍しい高石垣のある山城跡です!
本丸跡に建つ唐澤山神社へ向かう山道は森に囲まれ、豊かな自然に魅了されるばかり!
自然とお城巡りを両方存分に味わうことができる場所です!
旅には日本旅行がおすすめ!
歴史
■平安時代
平安時代中期の貴族、豪族だった藤原秀郷が下野国押領使として927年に唐沢山の山頂に唐沢山城を築城したのがお城の始まりとされています。(諸説あり)
940年、平将門による天慶の乱を鎮圧した秀郷は功績により武蔵・下野両国鎮守府将軍を拝領しました。
一時廃城の時期を挟みますが、平安時代末期の1180年から鎌倉時代に入った1213年頃にお城は再興されたと伝わります。
秀郷流の系統で下野国を中心に栄えた一族・佐野氏の佐野盛綱は1491年にお城の修築を行いました。
■戦国時代
唐沢山城は相模の北条氏、越後の上杉氏の二大勢力圏の境界線にあり、佐野昌綱は越後の上杉謙信と結んで北条氏政と戦いました。
-
春日山城 / 越後の龍・上杉謙信が暮らした戦国最強の山城
越後国(新潟県)にある上杉氏の居城・春日山城です。 春日山城:上杉氏140万石 登城時期:2021年6月 目次1 歴史2 お城3 旅の想い4 春日山城主の石高推移5 お城ギャラリー 歴史 南北朝時代に ...
続きを見る
昌綱の子・宗綱の時代に入ると佐野氏は上杉氏と決別し、1587年には北条氏康の五男・氏忠を養子に迎え北条氏と和議を結びます。
上杉氏との決別に際し、上杉軍の攻撃(唐沢山城の戦い)を受けた唐沢山城は堅固さを見せつけたことから、関東一の山城と賞賛されるに至り、やがて「関東七名城」の一つに数えられる名城となりました。
1590年、豊臣秀吉による小田原征伐では当主の佐野房綱が豊臣方に付き、城内の北条勢を一掃します。
-
小田原城 / 関東の覇者・北条氏の誇る難攻不落の名城を旅する
小田原合戦の舞台、相模国北条氏の居城・小田原城です。 豊臣氏400万石 vs 北条氏250万石 登城時期:2022年2月 目次1 歴史2 お城3 旅の想い4 小田原城の石高推移5 お城ギャラリー6 ミ ...
続きを見る
■江戸時代
1600年の関ヶ原の戦いでは佐野信吉が徳川家康方に味方して3万9,000石の旧領を安堵され佐野藩が成立します。
1602年、佐野氏は徳川家康の意向を受けて唐沢山の麓に新規に佐野城を築きました。
ここに平安時代より続いた唐沢山城はその歴史に幕を閉じたのです。
唐沢山城が廃城となったのは、江戸の火災を山頂の唐沢山城より発見して早馬を出して江戸に駆け参じたことで、かえって江戸を見下ろせる所にお城を構えることはけしからんと家康の不興を買った、または徳川政権の本拠地である江戸に近い山城は禁止されたとする説があります。
1883年、築城主と伝えられる藤原秀郷を祀る唐沢山神社が本丸跡に建立されました。
お城
関東七名城の一つで、唐沢山の山頂247メートルを本丸とし、一帯に曲輪を配した連郭式山城として築城されました。
関東地方の山城には珍しく高い石垣が築かれており、その他の遺構として大手枡形、土塁、堀切、土橋、復元井戸などが残っています。
山頂部近くの駐車場から城内へ
くい違い虎口と呼ばれる敵が直進できない設備です。
区の城内側は桝形になっています。
神社へ向かう山道です。
桝形内部で寝ている猫たち!この山は猫がたくさんいるようですね。
ものすごいリラックスモード!
唐沢山城跡 大炊の井
唐沢山城跡 神橋
唐沢山城 四つ目堀
お城の山頂部を東西で分断する四つ目堀は城の防衛拠点の一つ。
かつては曳橋が架けられており、いざという時は橋を引き払い城内への敵の侵入を阻止できたと言います。
本丸へ向かう山道
途中のベンチにも猫が休憩中!
眠そうですなぁ
唐沢山城 さくらの馬場跡
唐澤山神社 社務所
御城印を購入しましょう!右手には続100名城スタンプ台があります!
唐澤山神社 正面門
お城の本丸跡に入る場所!石垣を築いて一段高い場所にあります。
本丸跡に建つ唐澤山神社の社殿です。
この時は石垣の修復中でしたが、荒々しい大きな石を積み上げた本丸はお城の中でも特別な場所だったことが伝わってきます!
山城でこれだけの石垣が築かれているのは、迫力満点ですね!
二の丸から見上げた本丸
長門丸跡へむかう山道
長門丸跡
三の丸
本丸石垣
一部石垣を築いたということではありません。
本格的な石垣を有する強固なお城であったことが窺えます!
この通りを歩いているだけで石垣ショットを何枚も撮影することができます!
まさに石垣ファンの聖地ですね!
本丸からの眺め
旅の想い
唐沢山城にやって参りました!
鉄道を駆使してお城巡りを楽しむ私にとって、最寄り駅から徒歩45分の唐沢山城は旅をするには少々難点があるお城であり、長らく登城できずにおりました。
今回は友人の誘いもありレンタカーを活用して城活することができました!
唐沢山城は石垣などの遺構も多く、森に囲まれていて非常に涼しげで、歩いていて楽しくなるお城でした。
歴史で見ればお城が先ですが、今は城内が神社になっているので、神社巡りをしながらお城跡の遺構を見つけては楽しむといった場所です。
神社の中にお城を探す!新しいお城の楽しみ方発見ですね!
唐沢山城の石高推移
1590年~1600年:佐野房綱 3万9000石 ※小田原征伐後、旧領安堵
1600年~1602年:佐野信吉 3万9000石 ※関ヶ原の戦い後、旧領安堵。佐野藩立藩にて1602年、唐沢山城廃城
唐沢山城の観光情報
観光案内
入城料 | 無料 |
開城日 | 無休 |
開城時間 | 9:00~17:00(唐澤山神社) |
続100名城スタンプ設置 | 唐澤山神社 社務所 |
御城印販売場所 | 唐澤山神社 社務所(2種類・各500円) |
※情報引用元:(唐澤山神社)
唐沢山城へのアクセス
◆車
東北自動車道佐野インターより車で約20分(約10km)
北関東自動車道佐野田沼インターより車で約10分(約4km)
JR両毛線・東武佐野線佐野駅より車で約20分(約9km)
東武佐野線田沼駅より車で約10分(約3.5km)
※情報引用元:(唐澤山神社)
※唐沢山城跡 駐車場あり
鉄道でお城に一番近い駅は東武鉄道佐野線「田沼駅」ですが、山頂本丸まで徒歩45分~1時間ほどかかるため、マイカーやレンタカーを利用するのがおすすめ!
旅には日本旅行がおすすめ!
-
お城マニアがおすすめする!行って良かったお城・厳選5城!
あぁ、旅したいなぁ! 買い物とかレジャー体験も良いけど、気分転換したいから落ち着いたところで歩きながら観光しようかな! そうだ、お城とか巡ってみよう! この記事の内容! 石高マニアでありお城マニア、石 ...
続きを見る
-
ひとりで旅する国内おすすめ地域5選|観光・グルメ・温泉
この記事では気分転換したい人・一人時間を持て余した人におすすめの旅先をご紹介しています。 なんとなく空いた休日、自分だけの時間を思いっきり満喫したくありませんか? そんなお悩みを抱えるあなたにおすすめ ...
続きを見る
-
『鎌倉殿の13人』伊豆の国 大河ドラマ館から始まる日帰り伊豆旅行・モデルコース
2022年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台として描かれる伊豆が熱い! 今回は日帰りでも伊豆の魅力を十二分に堪能できる名所巡りをご紹介します。 どんな旅になる? 大河ドラマの舞台と源頼朝ゆかりの地、 ...
続きを見る
-
【天守閣とは】日本のお城の中心的存在・天守についてご紹介!
こんにちはお城が大好きなお茶丸です! お城と聞けば、真っ先に思い浮かべるのが”天守閣”なのではないでしょうか! そこで思ったことが、、、 大阪城や姫路城には大きな天守閣が存在するのに、江戸城(現在の皇 ...
続きを見る