大河ドラマ『どうする家康』がより楽しめる徳川家康ゆかりの城5選!

2023年の大河ドラマ『どうする家康』では戦国時代の三英傑の一人・徳川家康を俳優の松本潤さんが演じます。

徳川家康の生きる時代はお城が大きく発展を遂げる時代、まさにお城ブームの時代なのです!

お城好きにはたまらない! ということで、本日は徳川家康にまつわるお城を5つご紹介します!

題して

お城マニアがおすすめする!徳川家康のお城5選!

家康ゆかりのお城がどんなところか、さくっとご紹介いたします!

いざ参らん!!

 

旅には日本旅行がおすすめ!

今すぐ旅を申し込もう!

お城マニアがおすすめする!徳川家康のお城5選!

  • 岡崎城
  • 浜松城
  • 駿府城
  • 江戸城
  • 名古屋城

 

岡崎城(家康誕生のお城)

1531年、松平清康(徳川家康の祖父)が城主となり、松平氏の居城となります。

1542年、城内で竹千代(後の徳川家康)が誕生します。
今も城内には家康産湯の井戸があります。

家康は駿河の大大名・今川家の人質として幼少期を駿府で過ごしますが、1560年の桶狭間の戦いで今川義元が敗死すると岡崎城を取り戻し、今川家からの独立を果たします。

1570年、家康は本拠を浜松城に移し、岡崎城には嫡男・松平信康が入城しました。

後に信康は謀反の疑いをかけられて自刃し、以後は重臣の石川数正本多重次らが城代を務めます。

江戸時代に入ると家康誕生の城ということもあり、徳川政権下で譜代大名が歴代の城主を務めます。

龍城神社と天守

石垣

初期の岡崎城は石垣もなく、土塁を巡らせたお城でしたが、1617年には3重の天守が完成します。

1873年、明治の廃城令によって廃城処分となり、天守以下の建物が撤去され、今日見る天守は1959年に鉄筋コンクリートで再建されたものです。

龍城堀にかかる神橋

大手門(復元)


徳川家康の銅像


浜松城(家康が出世したお城)

浜松城のお城の起源は15世紀頃と伝わります。

1570年、家康は岡崎城を嫡男の松平信康に譲り、本拠を浜松城へ移します。

浜松城は家康入城と共に拡張と改修を重ね、ここから家康の駿河国・遠江国・三河国・甲斐国・信濃国、五か国を治める大大名への道が本格的に切り開かれることとなります。

1585年に家康は居城を駿府城に移し、関ヶ原の戦い以降の浜松城には江戸時代を通じて徳川家譜代大名が入城しました。

浜松城 天守門

稲荷神社


浜松城の模擬天守

現在みられる浜松城の天守閣は、1958年に鉄筋コンクリート製で再建された模擬天守です。


若き日の徳川家康公像


駿府城(家康が大御所時代を過ごした隠居城)

晩年の家康が隠居したお城で知られる駿府城です。

かつて人質時代を過ごした駿河の今川館があった場所の近くに築城されました。

桶狭間の戦いで義元が戦死すると、今川館は甲斐国の武田信玄の駿河侵攻を受けて焼失します。

1582年に織田信長の侵攻を受けた武田家が滅亡すると、1585年から家康の命により、駿府城は近世城郭として築城し直されます。

1590年の豊臣政権による小田原征伐後、家康は関東に移封され、駿府城には豊臣政権寄りの大名が入城します。

関ヶ原の戦いに勝利した家康は駿府城を取り戻すと、将軍職を徳川秀忠に譲り、駿府に隠居しながら大御所政治を開始します。

駿府城は天下普請によって大改修され、現在みられる輪郭式平城として完成しました。

1616年、家康は駿府城で死去し、以降は明治維新まで幕府の直轄地として駿府城代が置かれました。

葵船乗降舟場

駿府城 東御門橋


駿府城巽櫓

駿府城 東御門

二の丸水路

本丸堀跡

東御門前広場

紅葉山庭園茶室

駿府城 東御門


江戸城(家康が開いた江戸幕府の中枢のお城)

江戸城のお城としての起源は1457年と伝わります。

1590年に家康が江戸城に入城した後は徳川家の居城となり、江戸時代に入ると天下普請の下で大規模な拡張工事が行われ、日本最大級の面積を持つ城郭として完成しました。

260年にわたり、江戸幕府の政庁として、また徳川15代将軍の政務を行う場所として大都市・江戸の町が発展しました。

最盛期、将軍を取り巻く家臣や将軍の家族・大奥の女性らがおよそ城内に6千人いたと言われます。

江戸時代末の1868年、江戸城は開城して新政府に明け渡された後、「皇居」となり宮城として使われて現在に至ります。

伏見櫓

桜田二重櫓

天守台

天守台

水堀より桜田門を眺める

水堀と土塁

二重橋

富士見櫓

名古屋城(家康が対豊臣氏を意識して築かせたお城)

名古屋城は家康が命じて1615年に天下普請によって築いたお城です。
家康の九男・義直が居城としました。

築城を命じたのは1609年当時は大坂に豊臣氏が健在であり、西国からの攻撃に対する重要な守りの拠点として名古屋城は睨みを利かせる存在でした。

江戸時代を通して徳川御三家の筆頭とされる尾張徳川家17代の居城として繁栄します。
大阪城、熊本城とともに日本三名城に数えられ、「尾張名古屋は城でもつ」と詠われるほど尾張国を象徴する存在のお城となりました。

本丸御殿と天守閣・小天守閣

本丸御殿と天守閣

東南隅櫓

天守閣

夕暮れの天守閣

西北隅櫓


【動画】徳川家康ゆかりの名城5選!

まとめ

いかがでしたか。

名前を聞いたことがあるお城がズラリと並んでいたのではないでしょうか!

徳川家康ゆかりのお城はまだまだたくさんあります!

大河ドラマ『どうする家康』で盛り上がる徳川家ゆかりのお城をこれからも順次ご紹介してまいります!

 

旅には日本旅行がおすすめ!

今すぐ旅を申し込もう!


 










お城マニアがおすすめする!行って良かったお城・厳選5城!

あぁ、旅したいなぁ! 買い物とかレジャー体験も良いけど、気分転換したいから落ち着いたところで歩きながら観光しようかな! そうだ、お城とか巡ってみよう! この記事の内容! 石高マニアでありお城マニア、石 ...

続きを見る

ひとりで旅する国内おすすめ地域5選|観光・グルメ・温泉

この記事では気分転換したい人・一人時間を持て余した人におすすめの旅先をご紹介しています。 なんとなく空いた休日、自分だけの時間を思いっきり満喫したくありませんか? そんなお悩みを抱えるあなたにおすすめ ...

続きを見る

『鎌倉殿の13人』伊豆の国 大河ドラマ館から始まる日帰り伊豆旅行・モデルコース

2022年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の舞台として描かれる伊豆が熱い! 今回は日帰りでも伊豆の魅力を十二分に堪能できる名所巡りをご紹介します。 どんな旅になる? 大河ドラマの舞台と源頼朝ゆかりの地、 ...

続きを見る

【天守閣とは】日本のお城の中心的存在・天守についてご紹介!

こんにちはお城が大好きなお茶丸です! お城と聞けば、真っ先に思い浮かべるのが”天守閣”なのではないでしょうか! そこで思ったことが、、、 大阪城や姫路城には大きな天守閣が存在するのに、江戸城(現在の皇 ...

続きを見る

おすすめ記事

-お城,